千葉歴史探訪~県民の日 伊能忠敬スペシャル~(令和7年度)
公開日:2025年03月27日 最終更新日:2025年03月27日
登録元:「浦安市美浜公民館」
千葉の偉人である伊能忠敬を知りましょう。初回は講演を聞き、第2回目はバスで香取市佐原の伊能忠敬記念館等を見学します。
1.日程:(1)6月4日(水)
(2)6月11日(水)
2.時間:(1)13時30分~15時30分
(2)10時~16時
3.場所:(1)美浜公民館 第3会議室
(2)伊能忠敬記念館等(香取市佐原)
4.対象:市内在住・在勤・在学の方
5.定員:25人(多数は抽選)
6.講師:(1)實形 裕介(千葉県文書館会計年度任用職員)
7.締切:4月29日(火)
8.その他:6月11日(水)は美浜公民館で集合・解散です。
また、入館料として一人450円が必要です。
9.応募方法 以下の方法でお申し込みください。
(ア)スマホ等(インターネット)から!
このサイトの手順に従ってお申し込みください。
(イ)「官製はがき」で!
〇はがきの場合
<宛先>ご自分の住所 <裏面>白紙 で直接公民館窓口まで持参
〇往復はがきの場合(郵送)
<宛先>〒279-0011 浦安市美浜5-13-1 浦安市美浜公民館
<裏面>お名前(ふりがな)、住所、電話番号、年齢
受講案内について
(ア)の方はメール(Email)にて、(イ)の方は後日、当落結果を印字のうえ返送します。
1.日程:(1)6月4日(水)
(2)6月11日(水)
2.時間:(1)13時30分~15時30分
(2)10時~16時
3.場所:(1)美浜公民館 第3会議室
(2)伊能忠敬記念館等(香取市佐原)
4.対象:市内在住・在勤・在学の方
5.定員:25人(多数は抽選)
6.講師:(1)實形 裕介(千葉県文書館会計年度任用職員)
7.締切:4月29日(火)
8.その他:6月11日(水)は美浜公民館で集合・解散です。
また、入館料として一人450円が必要です。
9.応募方法 以下の方法でお申し込みください。
(ア)スマホ等(インターネット)から!
このサイトの手順に従ってお申し込みください。
(イ)「官製はがき」で!
〇はがきの場合
<宛先>ご自分の住所 <裏面>白紙 で直接公民館窓口まで持参
〇往復はがきの場合(郵送)
<宛先>〒279-0011 浦安市美浜5-13-1 浦安市美浜公民館
<裏面>お名前(ふりがな)、住所、電話番号、年齢
受講案内について
(ア)の方はメール(Email)にて、(イ)の方は後日、当落結果を印字のうえ返送します。
概要
イベント・講座名
千葉歴史探訪~県民の日 伊能忠敬スペシャル~(令和7年度)
開催日
2025年06月04日(水)、11日(水)
開催時間
6/4:13時30分~15時30分、6/11:10時~16時
主催
浦安市美浜公民館
開催場所
美浜公民館 第3会議室、伊能忠敬記念館等(香取市佐原)
郵便番号
279-0011
住所
千葉県浦安市美浜5-13-1
問い合わせ先
浦安市美浜公民館(担当:石井)047-352-8811
※お申込みは下記外部リンクからもどうぞ
※お申込みは下記外部リンクからもどうぞ
費用
費用
負担有り(6/11:入館料1人450円)
対象
対象年齢
指定なし
対象となる方
どなたでも(市内在住・在勤・在学)
申し込み/定員
事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (まなびねっとurayasu、はがき)
定員
有り(25人 応募者多数の場合は抽選)
申込み締め切り
2025年04月29日(火)23:59
この情報は、「浦安市美浜公民館」により登録されました。