にこにこ運動広場(令和7年度)
公開日:2025年03月27日 最終更新日:2025年03月27日
みんなで楽しく運動しよう!学校体育の補助として、基礎的な運動・体力UPのための縄跳び・ボールなどの用具を使った運動、マット運動、リズムトレーニング(ダンスなど)、サーキット運動やゲームなども行い、楽しく取り組めるような内容になっています。
※活動に参加できる子どもには、付き添い者を必ず付けてください。
1.日程:5月10日、6月14日、21日(いずれも土曜日、全3回)
2.時間:午前10時30分~11時30分
3.場所:美浜公民館 2階 大集会室
4.対象:知的または発達に不安のある小中学生とその保護者
5.定員:6組(多数は抽選)
6.講師:村田 綾子(スポーツインストラクター、Stars Smiley株式会社)
7.締切:4月29日(火)
8.応募方法 以下の方法でお申し込みください。
(1)スマホ等(インターネット)から!
このサイトの手順に従ってお申し込みください。
(2)「官製はがき」で!
〇はがきの場合
<宛先>ご自分の住所 <裏面>白紙 で直接公民館窓口まで持参
〇往復はがきの場合(郵送)
<宛先>〒279-0011 浦安市美浜5-13-1 浦安市美浜公民館
<裏面>保護者の氏名(ふりがな)、住所、電話番号等、こどもの名前(ふりがな)、年齢
受講案内について
(1)の方はメール(Email)にて、(2)の方は後日、当落結果を印字のうえ返送します。
※活動に参加できる子どもには、付き添い者を必ず付けてください。
1.日程:5月10日、6月14日、21日(いずれも土曜日、全3回)
2.時間:午前10時30分~11時30分
3.場所:美浜公民館 2階 大集会室
4.対象:知的または発達に不安のある小中学生とその保護者
5.定員:6組(多数は抽選)
6.講師:村田 綾子(スポーツインストラクター、Stars Smiley株式会社)
7.締切:4月29日(火)
8.応募方法 以下の方法でお申し込みください。
(1)スマホ等(インターネット)から!
このサイトの手順に従ってお申し込みください。
(2)「官製はがき」で!
〇はがきの場合
<宛先>ご自分の住所 <裏面>白紙 で直接公民館窓口まで持参
〇往復はがきの場合(郵送)
<宛先>〒279-0011 浦安市美浜5-13-1 浦安市美浜公民館
<裏面>保護者の氏名(ふりがな)、住所、電話番号等、こどもの名前(ふりがな)、年齢
受講案内について
(1)の方はメール(Email)にて、(2)の方は後日、当落結果を印字のうえ返送します。
イベント・講座名 | にこにこ運動広場(令和7年度) |
---|---|
開催日 | 2025年05月10日(土)、06月14日(土)、06月21日(土) |
開催時間 | 午前10時30分~11時30分 |
主催 | 浦安市美浜公民館 |
開催場所 | 浦安市美浜公民館 |
郵便番号 | 279-0011 |
住所 | 千葉県浦安市美浜 5-13-1 |
問い合わせ先 | 047-352-8811 |
外部リンク | https://apply.e-tumo.jp/city-urayasu-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=42944![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 小学生、中学生(知的または発達に不安のある小中学生と保護者) |
---|
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
定員 | 有り(応募者多数の場合は抽選 6組) |
申込み締め切り | 2025年04月29日(火)23:59 |