【堀江公民館】浦安おたっしゃ体操教室 はつらつビデオコース
公開日:2025年03月27日 最終更新日:2025年03月27日
一人で運動を続けるのが億劫な方、最近足腰が弱くなたと感じる方、疲れやすくなったと感じる方。
身近な公民館に集まって簡単な運動からはじめてみませんか?
【講師】 浦安介護予防アカデミア体操班
【日時】 5月7日・14日・21日・28日、6月4日・11日・18日・25日、7月2日・9日・16日・23日、8月6日・20日・27日、9月3日・10日・17日・24日、10月1日・8日・15日・22日、11月5日・12日・19日・26日、12月3日・10日・17日・24日、1月7日・14日・21日・28日、2月4日・18日・25日、3月4日・11日・18日・25日(いずれも水曜日)全42回 午前11時から正午
【場所】 堀江公民館
【対象】 概ね65歳以上の方
【定員】 25人(多数は抽選)
【費用】 無料
【締切】 4月15日(火曜日)
【注記】 複数の公民館・コースに申し込むことはできません。
身近な公民館に集まって簡単な運動からはじめてみませんか?
【講師】 浦安介護予防アカデミア体操班
【日時】 5月7日・14日・21日・28日、6月4日・11日・18日・25日、7月2日・9日・16日・23日、8月6日・20日・27日、9月3日・10日・17日・24日、10月1日・8日・15日・22日、11月5日・12日・19日・26日、12月3日・10日・17日・24日、1月7日・14日・21日・28日、2月4日・18日・25日、3月4日・11日・18日・25日(いずれも水曜日)全42回 午前11時から正午
【場所】 堀江公民館
【対象】 概ね65歳以上の方
【定員】 25人(多数は抽選)
【費用】 無料
【締切】 4月15日(火曜日)
【注記】 複数の公民館・コースに申し込むことはできません。
イベント・講座名 | 【堀江公民館】浦安おたっしゃ体操教室 はつらつビデオコース |
---|---|
開催日 | 2025年05月07日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)、06月04日(水)、06月11日(水)、06月18日(水)、06月25日(水)、07月02日(水)、07月09日(水)、07月16日(水)、07月23日(水)、08月06日(水)、08月20日(水)、08月27日(水)、09月03日(水)、09月10日(水)、09月17日(水)、09月24日(水)、10月01日(水)、10月08日(水)、10月15日(水)、10月22日(水)、11月05日(水)、11月12日(水)、11月19日(水)、11月26日(水)、12月03日(水)、12月10日(水)、12月17日(水)、12月24日(水)、2026年01月07日(水)、2026年01月14日(水)、2026年01月21日(水)、2026年01月28日(水)、2026年02月04日(水)、2026年02月18日(水)、2026年02月25日(水)、2026年03月04日(水)、2026年03月11日(水)、2026年03月18日(水)、2026年03月25日(水) |
開催時間 | 午前11時から正午 |
主催 | 浦安市堀江公民館 |
開催場所 | 浦安市堀江公民館 |
郵便番号 | 279-0043 |
住所 | 千葉県浦安市富士見2-2-1 |
駐車場の有無 | 有り |
問い合わせ先 | 〒279-0043 浦安市富士見2-2-1 浦安市堀江公民館 電話:047-353-0002 FAX:047-354-8659 |
外部リンク | https://apply.e-tumo.jp/city-urayasu-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=42528![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 60代、70代、80代以上 |
---|---|
対象となる方 | 概ね65歳以上の方 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | その他 (ちば電子申請サービス・窓口(ハガキ持参)・往復ハガキを投函(いずれかの方法で)) |
定員 | 有り(25日(多数は抽選)) |
申込み締め切り | 2025年04月15日(火)23:59 |