令和5年活動報告
公開日:2024年01月04日 最終更新日:2024年01月04日
          
            
              登録元:「ふれあい農園クラブ」
            
            
            
          
          令和5年の活動報告です。
| 今年の活動は1月29日のボランティアフェスティバルで始まりました | 収穫物の写真を京滋支店皆様に見ていただきました | 2月にはじゃが芋の畑つくりが始まりました | 
| じゃが芋の植付 | 3月から本格的に活動を開始しました | ブロッコリーの収穫 | 
| 4月 C畑の耕運 | 葉物の植付 | 楽しみのタケノコ狩りは、今年は不作でした | 
| 5月 じゃが芋の芽かき | 豆類はよく育ちました | 5月11日玉ねぎ狩りに行きました | 
| 落花生の植付 | 6月 新じゃがの収穫 | よく育ちました | 
| 大根も多く収穫できました | ニンニクの植付 | 7月 大事なスイカが烏にやられました | 
| ネットで烏対策をしました | 8月 美味しいスイカが収穫できました | 里芋畑 今年は雨が少なく、発育がいまいちでした | 
| 今年も雑草との戦いでした。女性陣も頑張ってくれました | 9月 今年もおいしいカボチャが収穫できました | 初挑戦でメロンが収穫できました | 
| 10,11月 サツマイモの収穫 | バザーにも出して、収入を得ました | おおまさりの収穫 | 
| 11月 畑の整備をしました | 今年は、多くの新人が入会して若返りが出来ました | 12月今年も門松の竹を切り出して、本年を締めました | 
この情報は、「ふれあい農園クラブ」により登録されました。